本年もお釈迦さまのお誕生日をお迎え致します。
お釈迦さまのお誕生日は、本来は4月8日ですが、都合により4月5日にお勤めさせていただきます。
開門は午後1時から午後3時頃まで、午後1時30分からは灌仏会法要を厳修の予定です。
開門中は境内散策が可能です。桜のお花は微妙な時期ですが昨年お話しさせていただきました利休梅(リキュウバイ)は見事に咲いていると思われます。年度末が終わり、新年度が始まるこの慌ただしい時期にホッとひと息ついていただけたならと思います。
本年もお釈迦さまのお誕生日をお迎え致します。
お釈迦さまのお誕生日は、本来は4月8日ですが、都合により4月5日にお勤めさせていただきます。
開門は午後1時から午後3時頃まで、午後1時30分からは灌仏会法要を厳修の予定です。
開門中は境内散策が可能です。桜のお花は微妙な時期ですが昨年お話しさせていただきました利休梅(リキュウバイ)は見事に咲いていると思われます。年度末が終わり、新年度が始まるこの慌ただしい時期にホッとひと息ついていただけたならと思います。